首都圏より全国各地
オンライン対応を中心にサポート

ブログ

2025/10/06

婚活に疲れたあなたへ。『休む婚活』のすすめ

休む婚活 婚活疲れ
こんにちは、SPOSAMI(スポーザミ)伊藤です。

婚活を頑張っている30代、40代、そして50代の皆さん。
「もう少しで良い出会いがあるかも」と信じて続けてきたのに、
なかなか結果が出ずに、心が少し疲れていませんか?

「会ってもピンとこない」「自分ばかり頑張っている気がする」
そんな風に感じたら、それは心が『少し休みたい』サインです。

婚活を休むことは、負けでも、後退でもありません。
むしろ、幸せな未来へ近づくための大切な充電期間です。

婚活疲れを感じてしまう理由

出会いの連続で心がすり減る

婚活を続けていると、毎回初対面の人と会話をし、
自分をよく見せようと気を張ります。

30代・40代の方なら、仕事や家庭との両立の中で婚活をしている方も多いでしょう。
「また自己紹介から」「また同じ質問…」と感じるのは自然なことです。

出会いを重ねるほど、心のエネルギーが少しずつ消耗していくのです。

比較による自己否定

婚活仲間やSNSで、他の人の「婚約報告」を目にすると、
心のどこかで焦りや不安を感じてしまうこともあります。

「どうして自分はうまくいかないんだろう」
「もう年齢的に難しいのかな」

でも、婚活には“あなたのタイミング”があります。
誰かの幸せを見て落ち込むのではなく、
今の自分のペースを大切にしてほしいのです。

『休む婚活』という考え方

無理に活動を続けない勇気

婚活は、頑張れば頑張るほど疲れてしまうことがあります。
そんな時こそ、「一度止まる勇気」を持ってみましょう。

「アプリを一時的にお休みする」
「婚活イベントの参加を控える」
「仲人さんに相談して方向を整理する」

どれも立派な“婚活の一部”です。

焦って行動するよりも、心が整った状態で出会うほうが、良縁につながりやすいものです。

自分を見つめ直す時間にする

休む期間は「何もしない時間」ではありません。
自分自身と向き合い、これまでの婚活をゆっくり振り返る時間です。

  • 本当はどんな人と一緒にいたい?

  • どんな関係を築きたい?

  • 今の条件は、自分の幸せに本当に必要?

こうした問いを考えることで、
“自分の本音”が見えてくる瞬間があります。

そして次の出会いに向かうあなたの心がきっと軽くなるはずです。

休むことで得られる3つの効果

① 気持ちのリフレッシュ

一歩引いてみると、肩の力がすっと抜けます。
仕事に集中したり、趣味を楽しんだり、友人と笑い合う時間を取り戻すことで、あなたの中の自然な笑顔とエネルギーが戻ってきます。

それが、次の出会いの場での一番の魅力になります。

② 新しい出会いへの前向きな気持ち

休むことで、理想や条件へのこだわりが少しずつやわらぎます。
「今度はもう少し気楽に話してみよう」
「相手の良いところを探してみよう」
そんな心の余裕が、これまで見えなかったご縁を引き寄せてくれます。

③ 自分の魅力を再確認できる

婚活を続けるうちに、つい自分の欠点にも目が向きがちです。
でも、少し離れて振り返ると、
「私、ちゃんと努力してきたな」「あの経験も無駄じゃなかったな」と思える瞬間が訪れます。

あなたの中には、まだまだ素敵な魅力がたくさんあります。
それを再確認できるのが、“休む婚活”の大きな価値なのです。

まとめ:婚活はマラソン。休むことも成功への一歩

婚活は短距離走ではありません。
30代でも、40代でも、50代でも、あなたのペースで進めばいいのです。

途中で立ち止まり、息を整え、また前を向く。
その繰り返しの先に、本当に心から笑える出会いがあります。

「休む婚活」は、決して後退ではなく、未来への準備期間です。
焦らず、自分をいたわる時間を過ごしてください。

そして心が整ったその時、
新しい出会いは、驚くほど自然な形で訪れますよ。

SPOSAMIはTMSの優良相談所です

TMSオンラインを通じ
コネクトシップシステムの利用も可能です!

真剣に活動されている会員様との出会いのチャンスが広がります